宮野道場 第17回 全関西空手道選手権大会
平成30年9月23日 宝塚市立スポーツセンターメインアリーナにて開催された、第17回 全関西空手道選手権大会へ育心塾からは三名が出場しました。 黄帯の二人は試合初出場ということもあって、会場の雰囲気に飲まれてしまったり、>>続きを読む
カテゴリー: 稽古・道場便り | Tags: 全関西空手道選手権大会, 宮野道場|コメント(0)
稽古・道場便りカテゴリ記事一覧
平成30年9月23日 宝塚市立スポーツセンターメインアリーナにて開催された、第17回 全関西空手道選手権大会へ育心塾からは三名が出場しました。 黄帯の二人は試合初出場ということもあって、会場の雰囲気に飲まれてしまったり、>>続きを読む
カテゴリー: 稽古・道場便り | Tags: 全関西空手道選手権大会, 宮野道場|コメント(0)
少し古い動画になりますが、林師範の解説する帯の結び方がありました 押忍! 帯は空手を続けている限り、一生結び続けるものです。 ずいぶん昔に、帯が上手に結べる様になる頃には、空手も上手になる、そんな風にも教えられました。
押忍、都島の吉川です。 先日の審査にて昇級された者の帯が届きました。 皆良い顔をしていますね、おめでとうございます。 次は6月にまた審査を予定していますので、今回昇級を見送られた者もしっかりと目標を持って稽古しましょう!